2007年 | 行事 | 場所 | 担当部署 | 備考 |
1月30日 | ロシアビジネス環境セミナー -ソ連解体後15年のロシア経済と極東開発の展望 |
如水会館 | 研究所 | 『経済速報』2007年2月15日号、2月25日号に報告 |
2月2日 | ロシアビジネス環境セミナー | 福岡国際ホール | 研究所 | |
2月28日 | 第2回日露投資フォーラム | 経団連会館 | 研究所 | 本HPに報告資料 |
『調査月報』2007年5月号に報告 | ||||
2月28日 | モンゴル・日本ビジネスフォーラム | ジェトロ | 経済交流部 | |
3月6日 | 日本とウズベキスタンとの鉱物資源協力の可能性に関する公開討論会 | 経済産業省 | 経済交流部 | 『調査月報』2007年6月号に報告 |
3月12~16日 | 日ロICTビジネス・セミナー2007 | モスクワ | 研究所 | |
3月14日 | ロシア連邦商工会議所プレゼンテーション | 如水会館 | 研究所 | 本HPに報告資料 |
4月11日 | ロシア連邦ニジェゴロド州投資環境プレゼンテーション | ジェトロ | 経済交流部 | 『経済速報』2007年5月15日号に報告 |
本HPに報告資料 | ||||
5月15日 | チェリャビンスク州投資環境プレゼンテーション | 北九州市役所 | 研究所 | |
5月17日 | チェリャビンスク州投資環境プレゼンテーション | 在日ロシア連邦通商代表部 | 研究所 | 『経済速報』2007年7月5日号に報告 |
5月22日 | 第37回通常総会 | 如水会館 | 総務部 | 本HPに報告 |
5月31日 | 講演会「中央アジア・コーカサス諸国の経済・政治概況」 | 如水会館 | 研究所 | |
7月3日 | 講演会「プーチン・ロシアの総括:政治権力と石油ガス」 | 東京証券会館 | 研究所 | 『経済速報』2007年7月25日号に報告 |
7月23日 | 講演会「ロシア電力産業の現状とUES改革」 | 霞ヶ関ビル東海大校友会館 | 研究所 | 『経済速報』2007年8月25日号に報告 |
9月19~20日 | 第7回日本トルクメニスタン経済合同会議 | アシハバード | 経済交流部 | |
9月22日 ~10月7日 |
鉄鋼・環境ビジネスセミナー | チェリャビンスク州 | 研究所 | |
9月26日 | バイカル湖投資セミナー | リーガロイヤルホテル大阪 | 研究所 | 『経済速報』2007年10月15日号に報告 |
10月1日 | メンバーズ・ブリーフ「キルギス共和国における投資機会」 | ロシアNIS貿易会会議室 | 研究所 | 『調査月報』2007年12月号に報告 |
10月5日 | 中小ビジネス研究会「サハリン州とのビジネス交流」 | ロシアNIS貿易会会議室 | 経済交流部 | |
10月18~20日 | 第9回日本ウズベキスタン経済合同会議 | タシケント | 経済交流部 | 『調査月報』2008年1月号に報告 |
11月5~6日 | 第16回RBC国際ビジネス会議「日露ビジネス対話-経済多角化の基礎としてのイノベーション」 | フォーシーズンズホテル 椿山荘 |
研究所 | 『経済速報』2007年11月25日号に報告 |
本HPに報告資料 | ||||
11月7日 | 鉄道分野における日露間協力に関する第2回会議 | 経団連会館 | 研究所 | 『調査月報』2008年1月号に関連記事 |
11月7日 | 第1回日本-モンゴル貿易投資官民合同協議会および歓迎会 | 経済産業省、霞ヶ関東京會舘 | 経済交流部 | |
11月14~16日 | 第2回日本ウズベキスタンビジネスフォーラム | タシケント | 経済交流部 | |
11月15日 | バキエフ・キルギス共和国大統領との夕食会 | パレスホテル | 経済交流部 | |
11月16日 | キルギス共和国貿易・投資セミナー | 国際交流基金 | 経済交流部 | |
12月4日 | ラフモン・タジキスタン共和国大統領プレゼンテーション | ホテルオークラ東京 | 経済交流部 | 『調査月報』2008年2月号に関連記事 |