平成27年度公益財団法人JKA補助事業
平成27年度日本の地方創生のために中堅・中小機械工業の振興補助事業
T.中堅・中小機械工業のためのセミナー、プレゼンテーションの実施
1.補助事業の概要
(1)事業の目的
地方創生の志を持つ地方の中堅・中小企業が海外新規事業展開を目指せるよう、ロシア・CISでの事業展望を伝えるセミナーを実施し、ロシア・CISでの新規事業展開を希望する中堅・中小企業を選定し、ロシア・CISで行う事業プレゼンテーションを実施する。
(2)実施内容
地方創生の志を持つ地方の中堅・中小企業が海外新規事業展開を目指せるよう、日本の地方でロシア・CIS諸国での事業展望を伝えるセミナーを2回実施し、そのセミナー等によりロシア・CIS緒国での新規事業を望む中堅・中小企業の中から、徳島に本社がある東海運株式会社を現地でのプレゼンテーションを実施する企業として選定し、ロシアのハバロフスク地方、沿海州でプレゼンテーション、個別企業面談を実施した。
<セミナー>
(ア)ロシアビジネスセミナー in 秋田 ―プーチン大統領訪日の動きのなかで―」
実施日:平成27年9月17日(木)
実施場所:地方職員共済組合秋田宿泊所 ルポールみずほ(秋田県秋田市)
参加者:24名
講師:テツオトレーディング株式会社 代表取締役 鐵尾安夫氏
(一社)ロシアNIS貿易会ロシアNIS経済研究所副所長 高橋浩
セミナー風景(秋田)
イ. ロシアビジネスセミナー in徳島 ―激動する世界情勢のなかで―
実施日:平成28年1月29日(金)
実施場所:徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3階会議室
参加者:42名
講師:テツオトレーディング株式会社 代表取締役 鐵尾安夫氏
東海運株式会社 取締役 荒木政人氏
(一社)ロシアNIS貿易会ロシアNIS経済研究所副所長 高橋浩
セミナー風景(徳島)
<プレゼンテーション>
ハバロフスク地方、沿海州でのプレゼンテーション
派遣期間:平成27年11月22日(日)〜26日(木)
実施日:平成27年11月23日(月)、24日(火)、(25日(水)※)
プレゼンテーション実施場所:ハバロフスク日本センター、他 企業にて※
参加者:8社 9名
プレゼン風景(ハバロフスク)
プレゼン風景(ウラジオストク)
セミナーを通じて、ビジネスにつながる可能性を提供することにより、ロシアビジネスが初めての企業であっても、ロシアビジネスを開始しようとする効果が期待できる。
3.本事業により作成した印刷物等
報告書「平成27年度中堅・中小機械工業プレゼンテーション等事業報告書」
(http://www.rotobo.or.jp/activities/jka/jka27a.pdf)